市川よみうり & 浦安よみうり online

 地震と津波の被害を受けた方々に、お見舞いを申し上げます。
 市川市と浦安市内の最新の情報については、市役所のホームページや登録者向けメール、市が発信するツイッターなどを参照して下さい。

次週休刊のおしらせ

 「市川よみうり」「浦安よみうり」は毎月第1―4週の土曜日発行です。
 今月第5週(12月29日)は休刊となります。
 次回の発行は平成31年1月3日です。

今週のNews

 □X’masケーキ500個寄贈~横山香料が市川の福祉施設に
 □市川市職員のセクハラ問題受け~市長、副市長の12月給料減額
 □昔ながらの知恵学ぶ~浦安市郷土博で大掃除体験
 □浦安市の自転車盗難は一日1・6台~浦安署が「二重ロック」呼び掛け
 □浦安市立中央図書館~28日から1年3カ月休館
 □これからのイベントなど
 
 その他の記事(本紙『市川よみうり』『浦安よみうり』12月22日号をご参照ください)
  □年末の火災防止へ特別警戒~市川市消防局・消防団
  □歳末防犯パトロール実施~行徳防犯協会
  □全国大会に向け全校生徒からエール~昭和学院高女子バスケ部
  □お化け屋敷など人気~東野児童センターあきまつり
  □サンタ登場~浦安の子供施設6カ所
  □赤い羽根サポーター宣言バルドラール浦安
  □年末年始イベント~イクスピアリ
  □年末年始イベント~東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート


X’masケーキ500個寄贈
横山香料が市川の福祉施設に


村越市長(左)にケーキを手渡す横山社長

 食品香料製造業の横山香料(東京都千代田区、横山千秋社長)は18日、市川市内の福祉施設97施設に計500個のクリスマスケーキを贈った。
 
 ケーキの贈呈は平成2年から毎年行われており、今年で29回目。同社は、昭和22年の創業時には市川市平田、現在は同塩浜に工場があるため、「地元・市川への恩返し」(横山社長)と贈呈を続けている。
 
 同日には市長室で贈呈式が行われ、横山社長がバタークリームホワイトケーキとチョコレートケーキの2種類を披露。村越祐民市長は「毎年どうもありがとうございます。地元の方々も喜んでくれる」と感謝した。  

ホームページ
ページのトップ

市川市職員のセクハラ問題受け
市長、副市長の12月給料減額

 市川市は、市職員によるセクハラ行為があった問題を受け、12月定例市議会に市長と副市長の12月の給料を10%減額する条例案を提出し、条例案は全会一致で可決された。
 
 同市では先月、経済部に所属する40代の男性主幹が、宴席などで女性職員に対してわいせつな言葉を言ったり、頭をなでたりあごを触ったりするセクハラ行為を今年4月から10月にかけて複数回行っていたことが判明し、この男性主幹を停職6カ月の懲戒処分にしていた。
 
 今回の条例案は、この事態を重く受け止めた村越祐民市長の判断で提出。管理監督責任として、市長と副市長の給料を減額した。
 
 市川市で市長の給料を減額するのは、平成25年12月以来。このときは、私立保育園に対する補助金支出で基準に適合しない事務処理が行われたとして、同月の市長の給料を30%、こども部を所管する副市長の給料を20%それぞれ減額した。  

ホームページ
ページのトップ

昔ながらの知恵学ぶ
浦安市郷土博で大掃除体験


障子の張り替えに挑戦する子供たち

 浦安市郷土博物館で16日に大掃除体験が行われ、小学生10人が昔ながらの掃除の仕方を体験していた。
 
 大掃除体験は、浦安が漁師町だった頃のまち並みを再現した屋外展示場「浦安のまち」の漁師の家と魚屋で実施。子供たちは、はたきでほこりを払ったり、畳を竹ざおでたたいたり、障子を張り替えたりした。
 
 障子の張り替えでは、紙の表裏を逆に張ってしまったり、しわが寄ってしまったりと、慣れない作業に悪戦苦闘。ほうき掛けをする前に濡れた新聞紙をちぎって床にまき、ほこりが舞わないようにするなど昔ながらの知恵も学んでいた。
 
 大掃除体験を終えた美浜在住の山口翔太郎君(小学4年)は「障子の張り替えは少し難しかったけど、楽しかった」と笑顔を見せていた。  

ホームページ
ページのトップ

浦安市の自転車盗難 一日1・6台
浦安署が「二重ロック」呼び掛け

 浦安警察署は、浦安市内で自転車盗難被害の割合が増えていることから、自転車の前後輪など2カ所に鍵を掛ける「二重ロック」を呼び掛けている。
 
 今年1~11月の市内の犯罪発生件数は1368件。うち自転車盗は550件に上る。昨年同時期(587件)と比べて数は減っているものの、犯罪発生件数に占める割合は、昨年の37・9%から40・2%へと2・3㌽増加。1日に1・65台が盗難被害に遭っている。
 
 浦安市内は、県全体と比べても犯罪件数に占める自転車盗難の割合が高い。過去8年間の推移を見ると、県全体の22・8~24・6%に対し、市内は32・2~38・2%。今年11月末時点でも県全体では23・5%で、その差はさらに広がっている。
 
 被害に遭った自転車の6割は無施錠。商業施設の有料機械式駐輪場や自宅でも盗まれることが多い。二重ロックをした自転車の盗難被害は確認されていない。同署は、パトロールなどで自転車盗難防止を含めた犯罪発生防止に力を入れるとともに、「商業施設の駐輪場や自宅だからと安心してしまうのか、無施錠の自転車が多い。また短時間だからと鍵をかけない人もいる。持ち主自身で防げる被害なので、二重ロックをするなど鍵をしっかり掛けて、自転車の盗難防止に取り組んでほしい」と市民に呼び掛けている。
 
 同署は先月15日、JR新浦安駅前で自転車の盗難防止を訴えるキャンペーンを行った。署員をはじめ、市学生防犯委員会V5メンバーの東京学館浦安高の3年生5人、市市民安全課の職員ら約20人が参加。生徒や市職員は自転車利用者に盗難防止を呼び掛けるチラシやワイヤー錠を手渡しながら二重ロックを呼び掛け、署員はパトロールを行った。施錠状況は同駅第2自転車駐車場で約30分間、238台を調査。216台が1カ所の施錠で、二重ロックはわずか8台、無施錠も12台あった。啓発に参加したV5の浅賀尊治さんは「自分たちが一人でも多く声を掛けることで、浦安市内の自転車盗難が少しでも減ってほしい」と話した。  

ホームページ
ページのトップ

浦安市立中央図書館
28日から1年3カ月休館

 浦安市立中央図書館が28日から平成32年3月までの1年3カ月、大規模改修工事のため休館する。
 
 改修のポイントは、市民からの要望が多い閲覧席の増設(30席)と、市民が読書会や学習会を開ける多目的スペースの新設、トイレの改修、多機能トイレのオストメイト対応、授乳室の新設、空調の改修、ゲート管理式の専用駐車場の新設(自動車約70台)など。
 
 同館の加藤竜治館長は改修について、「利用者の皆さんにとって居心地が良く、本や人との出会いがあり、知識の創造、市民や地域の可能性を開くことにつなげていきたい」と言う。
 
 休館中でも各公民館にある分館は利用できる。中央図書館所蔵の書籍や資料などのほとんどは倉庫で保管されるが、貸し出し回数の多いものは分館に移す。ただし、移すものは分館によって異なる。
 
 分館にない書籍や資料などは、同館のホームページや分館で予約すれば、市外の図書館から取り寄せて借りられる。なお、同31年1月10日からは、市集合事務所(市消防本部並び)1階に、予約図書の貸し出しと返却用の臨時窓口が設置される。
 
 問い合わせは同館(☎352・4646番)。  

ホームページ
ページのトップ

これからのイベントなど

講座・講演会

市川歴史カレッジ公開講演会
🕒平成31年1月12日㈯午後2時半―同4時
♣市川市生涯学習センター(鬼高1の1の4)2階グリーンスタジオ
¥400円(定員は申し込み先着200人)
☎市立市川考古博物館(373・2202)
 千葉大学大学院園芸学研究科の百原新教授が「過去1万年間の市川の植生と人間活動」をテーマに、気候の変化や人間の活動に伴って変化した植生の歴史について話す。申し込みは上記タイトル・住所・氏名・電話番号・返信の宛先を往復はがきに書いて、25日(消印有効)までに同館(〒272―0837市川市堀之内2の26の1)に郵送する。

イベント

うらっこdeメリクリ
🕒22日㈯―25日㈫午前9時―午後5時(25日のみ午前10時から)
♣浦安市こどもの広場(高洲2の4の10)
¥無料
☎同広場(350・1010)
 クリスマスにちなんだゲームやクリスマスリース作り(材料がなくなり次第ストラップ作りに変更)を楽しむ。参加者にはマシュマロのプレゼントもある。申し込み不要。
・・・・・・・・・・・・・・・
除夜の鐘スイム
🕒26日㈬午後7時―同8時45分
♣浦安市屋内水泳プール(舞浜2の27)
¥プール使用料(一般520円、高校生以下・65歳以上・障害者270円)のみ
☎同プール(304・0030)
 対象はクロールで200㍍以上泳げる小学生以上。中学生以下は同伴の保護者の入場が必要。25㍍を40秒以内で、除夜の鐘と同じ数の108回泳ぐ。定員は当日先着30人。午後6時45分から受け付ける。
・・・・・・・・・・・・・・・
お正月ミニSL特別運行
🕒平成31年1月3日㈭午前10時半―正午、午後1時―同2時半
♣市川市動植物園(大町284)ミニてつ広場
¥1歳以上100円(別途入園料が必要)
☎同園(338・1960)
 毎年正月とゴールデンウイーク、10月14日の「鉄道の日」の直近の日曜日のみに運行する、石炭を燃やして走る本格的なミニSLを特別運行する。
・・・・・・・・・・・・・・・
新春演芸
🕒平成31年1月5日㈯午前11時―正午
♣市川市中央こども館(鬼高1の1の4、生涯学習センター内)
¥無料
☎同館(320・3337)
 市川市内の老人ホームやこども館で演芸を披露したり、昔の遊びを紹介したりしているボランティア団体「なのはな奉仕会」が、南京玉すだれや皿回しを披露する。対象は18歳以下。未就学児は保護者の同伴が必要。

募集

スキー教室&市民スキー大会参加者募集
🕒平成31年1月18日㈮―20日㈰
♣群馬・ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場
¥一般21,000円(会員19,000円)、小学生18,000円(同16,000円)、大会のみ参加は3,000円。リフト代別途。
☎浦安市スキー連盟・吉川(090・3438・1144)、FAX(354・3017=坪井)
 小学3年生以上の市内在住・在勤・在学者(小学生は保護者同伴)が対象。定員は申し込み先着40人。スキー教室(19日)はグループ制で、基礎スキーや、ポールを立てたコースでターンする技術などを学ぶ。大会(20日)はアルペン競技を行う。希望者は同連盟のホームページ(http://uski.jimdo.com)から、またはファクスで1月9日までに申し込む。