市川よみうり & 浦安よみうり online

 地震と津波の被害を受けた方々に、お見舞いを申し上げます。
 市川市と浦安市内の最新の情報については、市役所のホームページや登録者向けメール、市が発信するツイッターなどを参照して下さい。

お知らせ

 11月26日は市川市長選挙の投開票日です。
 市川市では併せて、市川市議補欠選挙の投開票が行われます。

今週のNews

 □市川市「もみじ山」公開中
 □市川市長選26日投開票
 □浦安市が教育功労者15人・団体を表彰
 □減らぬ交通人身事故〜浦安警察署管内
 □市川市と郵便局が災害発生時の協定締結
 □浦安市の元非常勤職員が税徴収時に200万円着服
 □イクスピアリの篠田パティシエ〜ジャパンケーキショーで銀賞
 □京葉読売会杯グラウンドゴルフ親善大会
 □浦安市舞浜でXmasイルミネーション
 □和洋女子大生が手作り品を販売〜12月1日~3日、シャポー市川
 □これからのイベントなど


紅葉狩り楽しむ人でにぎわう
市川市「もみじ山」公開中


紅葉狩りを楽しむ来園者=19日撮影

 12月3日まで一般公開されている市川市大町自然観察園(大町284)の「もみじ山」で、大勢の人々が紅葉狩りを楽しんでいる。入園無料。荒天中止。
 
 もみじ山には、約500本のモミジがあり、赤、黄、緑とさまざまな色彩が毎年来園者を楽しませている。市動植物園によると、今年は色付きが遅く、19日現在で赤くなっているのはごく一部だという。
 
 19日に菅野から来ていた60代の男性は「入口付近はまだまだ緑だったけど、最深部は紅葉がきれいでいいなー」と笑顔だった。
 
 開園時間は午前9時から午後4時まで。
 
 問い合わせは同園(☎338・1960番)。  

ホームページ
ページのトップ

市川市長選26日投開票
欠員2の市議会議員補欠選挙も

市川市長選挙2017
ホームページ
ページのトップ

浦安の学術・教育・文化に貢献
15人・団体に教育功労者表彰


教育功労者表彰の被表彰者ら

 浦安市の学術や教育、文化の振興に貢献した個人と団体を顕彰する市教育功労者表彰式が16日、市役所で行われた。
 
 今年度は学校歯科医や青少年補導員、小中学校の元校長ら個人13人と2団体が選ばれた。細田玲子教育長は「学校教育や社会教育に識見と手腕を発揮され、市の教育・文化の発展に寄与された」と功績を称え、表彰状を手渡した。
 
 内田悦嗣市長も感謝の言葉とともに「『浦安で育ってよかった』と言ってもらえる市の一層の発展のため、ますますのご活躍、ご協力を」と呼び掛けていた。
 
 表彰された個人・団体は次位のとおり(敬称略。個人のカッコ内は所属団体など)。
 
 【個人】
▽新谷マリ子(市学校歯科医)
▽樋口文雄(同)
▽田中靖祥(市学校薬剤師)
▽長岡惟行(市青少年補導員連絡協議会)
▽山﨑晴夫(同)
▽松浦容子(同)
▽中島孝利(市スポーツ推進委員連絡協議会)
▽湯目俊明(同)
▽塙勉(市公民館運営審議会・元委員長)
▽三橋幸子(市立日の出小・元校長)
▽森泉良一(市立高洲北小・元校長)
▽三好輝明(市立東野小・元校長)
▽大口傳(市立富岡中・元校長)
 
 【団体】
▽浦安市バウンドテニス協会(平野芳子会長)
▽漁村文化研究会(栗山堯男会長)  

ホームページ
ページのトップ

減らぬ交通人身事故
浦安警察署管内
1~10月の集計

 浦安警察署管内で今年1月~10月に発生した交通人身事故は前年同期比47件(16%)増の335件で、今年に入ってからの増加傾向が依然として続いている。
 
 死者は5人(前年同期比4人増)で、負傷者は42人(12%)増の402人だった。事故発生場所は、交差点と交差点付近が全体の60%を占めている。
 
 人身事故のうち自転車が関係する事故は22件(21%)増の127件。人身事故全体に占める割合は、県下平均が23%なのに対して浦安市は38%と高い。負傷者は20人(19%)増の128人。死者を出している自動二輪車が関係する事故は17件(同33%)増の69件だった。
 
 同署は運転者にスピードの出し過ぎや、無理なすり抜けなどはせず、一時停止や安全確認の徹底を求めている。歩行者には反射材の着用を促している。  

ホームページ
ページのトップ

緊急車両提供などで協力
市川市と郵便局が災害発生時の協定締結


協定書を手にする大久保市長(右)と萩野谷局長

 市川市は先月10日、市内の郵便局と「災害発生時における協力に関する協定」と「地域における協力に関する協定」を締結した。
 
 市と市内の郵便局は、施設や用地、市民の被災状況や避難情報を相互に提供するなどとした「災害時における市川市と市川市内郵便局間の協力に関する覚書」を平成9年に交わしていたが、今回の「災害発生時における協力に関する協定」は、これに「緊急車両等としての相互車両提供」「郵便局ネットワークを活用した広報活動」「避難所における郵便物の収集・配布」などを加えたもの。これに伴い、同覚書は廃止した。
 
 「地域における協力に関する協定」は、ポストに郵便物がたまっていたり、家から大きな怒鳴り声が聞こえたりといった住民らの異変や、道路の陥没・亀裂、土砂崩れなどの道路の異状を配達員が確認した場合に市に連絡することを定めている。
 
 同日に行われた締結式で、大久保博市長は「市川市では安心安全な街作りを目指しているが、行政の力だけでは実現できない。こうして協力・連携していただくことで一歩ずつ前進できる。郵便局の職員が一番市民の生活に近いところを日々回っているので、情報を行政に届けていただれば」と感謝。市川郵便局の萩野谷明智局長は「市川市民の安全安心な暮らしや、市川市が目指す美しい景観の街作りのお手伝いができることにより、地域の皆さまからいままで以上の信頼を得ることができる。安心で活力ある街作りに貢献したい」と気を引き締めていた。  

ホームページ
ページのトップ

浦安市の元非常勤職員
税徴収時に200万円着服

 浦安市は17日、市税収納員だった元非常勤職員の男(65)が徴収した市・県民税を計約200万円着服していたと発表し、謝罪した。市は、公金着服について浦安警察署に被害相談をしており、刑事告訴の準備を進めている。
 
 男は、平成17年7月に採用され、同29年3月まで市財務部収税課に勤務。市が今月6日に滞納処分を行うための滞納整理業務を行っていたところ、男が担当していた納税者の納付額に違いがあったことから不正が発見された。
 
 市が男に聞き取りをしたところ、男は同27年度から同28年度までの間に着服を行っていたことを認めている。着服金額について市は「現在のところ、内部調査で200万円と把握している」と言う。
 
 市税収納員は、滞納されている税金の収納業務に従事し、滞納者宅を訪問して納税を促す。基本的には振り込みなどによる納付を求めるが、状況によっては現金で徴収することもある。
 
 内田悦嗣市長は会見で「収納業務に携わる職員が公金を着服するという、あってはならない重大な問題。弁明の余地もない。市への信用を著しく失墜させ、断じて許されざるもの。組織としての管理体制が不十分であったことにほかならない」と語った。
 
 市は、現金管理の徹底や、チェック体制の強化など再発防止に取り組むとともに、職員の服務規律の確保に努めるとしている。被害額は、男に返還を求める考え。  

ホームページ
ページのトップ

イクスピアリの篠田パティシエ
ジャパンケーキショーで銀賞




 浦安市舞浜のイクスピアリのパティシエ・篠田幸子さん(32)が、先月開かれた日本最大規模の洋菓子作品展「2017ジャパン・ケーキショー東京」のギフト菓子部門で銀賞を受賞した。銀賞の受賞は、昨年の「国内産米粉を使った焼き菓子部門」に続いて2度目。作品は30日まで、イクスピアリ4階のレストラン「ロティズ・ハウス」のメニューに加えられている。
 
 ギフト菓子部門は昨年から設けられ、7日以上常温で保存できる焼き菓子が対象。篠田さんは出品したケーキについて、「フルーティーで爽やかな香りで女性にも人気が高い舞浜の地ビールを使った『香り』がテーマのパウンドケーキ」と言う。ココナッツのパウンドケーキにオレンジと、ベルガモットのゼリー、スパイスが効いたビスキュイジョコンド、オレンジリキュールを合わせている。同レストランでは「〝ハーヴェスト・ムーン〟とココナッツ、オレンジ香るケーク」=写真=の名前で販売(税抜き580円)。注文は午後5時から。
 
 問い合わせは同レストラン(☎305・5652番)。  

ホームページ
ページのトップ

京葉読売会杯グラウンドゴルフ親善大会
245人が練習の成果発揮


左から男子3位・村松良直さん、同準優勝・黒木邦夫さん、同優勝・田村紘一さん、女子優勝・安藤亜栄子さん、同準優勝澤井初枝さん、同3位・木村慶子さんDSC_0724.eps (右から)女子3位・木村慶子さん、同準優勝・澤井初枝さん、同優勝・安藤さん、男子優勝・田村さん、同準優勝・黒木邦夫さん、同3位・村松良直さん

 第9回京葉読売会杯グラウンドゴルフ親善オープン大会(京葉読売会主催)が7日、市川市国府台スポーツセンターの陸上競技場と野球場で開かれ、参加者245人が日ごろの練習の成果を発揮してスコアを競い合った。
 
 まぶしい太陽が照りつけたこの日、市川市グラウンドゴルフ友愛会(浅川哲司会長)主管の下、参加者は元気いっぱいにプレーを楽しみ、「ナイスショット」「もうちょっと寄れ」と声を掛け合いながら、16ホールを2ラウンドずつ回った。
 
 男子の部では合計66打、ホールインワン2回の田村紘一さん(市川)が大会連覇を達成。女子の部では合計64打、ホールインワン4回の安藤亜栄子さん(市川)が優勝した。
 
 ラウンド終了後に結果を集計している間にはホールインワンゲームなどが行われ、参加者はそれまでのスコアに関係なく大いに盛り上がり、親睦を深め合った。ホールインワン賞やニアピン賞、ラッキー賞など、たくさんの賞を受け取った参加者は満足した表情を浮かべていた。  

ホームページ
ページのトップ

浦安市舞浜でXmasイルミネーション
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル

 浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル6社はクリスマスの12月25日まで、イルミネーションの点灯やツリーの飾りつけ、ケーキの販売などでクリスマスを盛り上げている。


 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(☎355・5555番)
 
 1階と2階の入口の大きなクリスマスリースで出迎え、館内には数多くのツリーを設けている。2階ロビーには高さ8㍍のクリスマスツリーを飾り、その足元にあるのはジオラマ「シェラトン・ワンダー・トレイン」。サンタがプレゼントを届けに来たスノータウンの街並みの中を機関車が走っている。
 
 ケーキは、「クリスマスショートケーキ」「クリスマスショコラ」「クリスマスモンブラン」「抹茶のブッシュドノエル」「クリスマスフロマージュ」の5種類。



 ホテルオークラ東京ベイ(☎355・3333番)
 
 10万個のLEDライトを点灯する華やかなイルミネーション。門柱からホテルへと続く並木は温かみのある光で輝く。ホテル前のメーンオブジェ「光の噴水」は高さ5・4㍍、直径8㍍もあり、噴水から流れ出る水の動きも表現されている。同ホテルのシンボルのイルカも華やかさを添えている。
 
 ケーキは、チーズタルトの上にプチシューを重ねた「WAIWAIクリスマス2017」のほか、「ホワイトショコラ〝ノエル〟」「クリスマスショートケーキ」「クリスマスショコラ」の4種類。


 東京ベイ舞浜ホテル(☎355・1222番)
 
 「心あたたまるクリスマス」をテーマに、11層吹き抜けのアトリウムに、伝統的なクリスマスカラーと、ナチュラルで温かみのあるゴールドを基調とした高さ6㍍のクリスマスツリーを飾っている。「クラシックな美しさを放つツリーがさまざまな色に変化しながら輝き、アトリウム全体があたたかい光に包まれる」と同ホテル。
 
 ケーキは甘さ控えめの生クリームとイチゴを使った「シルキースノー」のほか、「クリスマスショコラ」「ノエル・オ・マロン」「タルト・オ・フレーズ」の4種類。


 サンルートプラザ東京(☎355・1111番)
 
 イルミネーションは「ハッピー・ハートフル・クリスマス」をテーマに、空から降る星がツリーを伝わってギフトボックスに流れて行くさまを表現。エントランスや中庭、ロビーのギフトボックスなどで写真を撮ってインスタグラムに投稿するとプレゼントが当たる。12月23~25日はサンタクロースと一緒に記念撮影ができる。
 
 ケーキは、生クリームとイチゴをぜいたくに使った「スペシャルショートケーキ」のほか、「いちごのショートケーキ」「いちごのブッシュドノエル」の3種類を用意。


 ヒルトン東京ベイ(☎355・5000番)

 イルミネーションは、ホテル全体をツリーに見立てているほか、敷地全体の低木もライトアップ。恒例の総面積60平方㍍のジオラマ「クリスマス・トレイン」は、冬の欧州の山あいの風景と生き生きと表現された人々の暮らしの中を、機関車や高速列車などの鉄道模型が走り抜ける。走行時間は午前6時半~正午、午後2時~同5時、同6時~同11時。 ケーキは「ストロベリー・ショートケーキ」「ブッシュ・ド・ノエル」「ベリーミルフィーユ」「ピンクベア」「ピンク・パリ・ブレスト」の5種類。




 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート(☎355・2411番)
 
 9層吹き抜けのアトリウムロビーに赤と緑の天幕ツリーが飾られている。イルミネーションは、ロビーにある街並みや館内のクリスマスツリーなどに取り付けられた計5万5千個のLEDライトが点灯し、幻想的な光の街を描いている。12月25日までラリーゲームを実施しており、正解者の中から抽選で宿泊券や食事券が当たる。
 
 ケーキは、クリスマスツリーをイメージした3角錐のケーキの側面にイチゴとブルーベリーとラズベリーを飾った「サパン・ルージュ」のほか、「ショートケーキ」「チョコレートケーキ」の3種類。  

ホームページ
ページのトップ

ジャムやポーチ、どら焼きなど
和洋女子大生が手作り品を販売
12月1日~3日、シャポー市川


ポーチ


パスケース


ジャム

 和洋女子大学(市川市国府台)家政学群の学生が手作り品などを販売する「和洋ショップ」が12月1日から3日までの午前10時~午後9時、JR市川駅直結のシャポー市川地下1階イベント広場で開かれる。
 
 このショップは、同大が「学生たちに就業体験をしてもらいたい」と、シャポーを運営するJR東日本都市開発に話を持ち掛けて昨年初めて開催。昨年は5日間で、学生が作ったりんごジャム500個や、ランチトートバッグなどが完売するなど大盛況だった。
 
 2回目の開催となる今年は、学生約80人が2月からショップのレイアウトや商品の製作、価格設定などに取り組んできた。当日はりんごジャムや、市内の和菓子屋などとの協働で作ったどら焼き、ポーチ、パスケースなど約50種類の商品を販売。最終日は、弁当箱にフェルトなどでできた食材を子供たちに詰めてもらい、主食・主菜・副菜のバランスの摂り方などを理解してもらうワークショップも開かれる。
 
 かっぽう着を製作した三國茜さん(3年)は「無地をベースに、袖の部分が赤の花柄と青のチェック柄の2種類のかっぽう着を作った。ウエスト部分にゴムを入れて、シルエットにメリハリができるようにした。フリーサイズでかわいらしいデザインなので、若い女性に着てもらいたい」と特徴を話す。店長を務める倉持くるみさん(同)と副店長の杉本小百合さん(同)は「自分だったらこの値段なら購入するという価格設定にしてある。多くの人に来てもらい、楽しんでもらいたい。そして商品を全て売り切りたい」と意気込んでいる。
 
 問い合わせは同大の同ショップ担当(☎371・2164番)。  

ホームページ
ページのトップ

これからのイベントなど

講座・講演会

日本文明の本幹は博愛共生主義―日本社会は世界に誇高なる伝統―
12月1日㈮午後1時―同4時
♣船橋市勤労市民センター(本町4の19の6、JR船橋駅から徒歩約5分)2階小会議室
無料(要事前申し込み)
☎歴史学講座「創世」葛飾[船橋]再生塾・小嶋(090・1261・7366)
 歴史研究科の小嶋秋彦さんが「吉野の里遺跡に王宮はない」「古代の伝統的天皇制は部族共和制」「随、唐の律令制は絶対的全体主義」などをテーマに話す。

イベント

クリスマスイルミネーション点灯式
12月2日㈯午後4時―同6時(雨天決行)
♣浦安市堀江つどいの広場(堀江3の1の8)、堀江ぽっかぽか(堀江3の9の22)
☎浦安市社会福祉協議会(355・5271)
 同広場にある旧濱野医院の建物とシンボルツリーなどに取り付けたイルミネーションを午後5時ごろに点灯する。その前30分間は子供向けコンサートを、その後30分間は大人向けコンサートを開く。会場では地元商店の出店やサークルによる模擬店が出る。歳末たすけあいチャリティ・スマートボール・ゲームもあり。イルミネーションは25日までの毎日、午後4時半から同9時まで点灯する。
・・・・・・・・・・・・・・・
中学・高校女子軟式野球チーム「Ichikawa Grace Red」体験会
12月2日㈯、16日㈯午後0時45分―同4時
♣妙典少年広場(市川市本行徳1179)
無料(要事前申し込み)
☎同チーム・三角(090・5815・1310)、eメール(ken343@paw.hi-ho.ne.jp)
 今年の春季関東大会と秋季関東大会でベスト8の成績を収めた女子野球チーム・市川グレイスレッドの体験会。「野球の楽しさを指導の中心に据えています。楽しくないと何事も上達しません」と同チームの後藤忠監督。グローブとバットの貸し出しあり。
・・・・・・・・・・・・・・・
いちかわボランティアフェスティバル2017
12月3日㈰午前10時半―午後3時(雨天中止)
♣市川市大洲防災公園(大洲1の18)
☎市川市ボランティア協会(080・1284・2856=平日午前9時―午後5時)
 ボランティア団体や福祉作業所が、パンやケーキ、焼きそば、紙で作るお面などの模擬店を約10店出すほか、フリーマーケットも開かれる。ステージでは演奏やマジックショーなどが行われる。
・・・・・・・・・・・・・・・
「優しい時間」交流会(発達障害)
12月8日㈮午前10時10分―正午
♣浦安市民プラザWave101(イオン新浦安店4階)サロン5
資料代300円
☎アスペ発達凸凹の集い「優しい時間」・タカ(354・0883=平日午後7時―同9時)
 発達障害のある人とあるかもしれない人、その家族、支援者が、互いの話を聞き合う。定員は申し込み先着15人。聞くだけの人やハンドルネームでの参加も可。交流会後から午後0時55分まで、昼食用に部屋を開放する。
・・・・・・・・・・・・・・・
カサンドラの集い(アスペルガー症候群)
12月8日㈮午後1時10分―同3時50分
♣浦安市民プラザWave101(イオン新浦安店4階)サロン5
資料代300円
☎アスペ発達凸凹の集い「優しい時間」・キク(090・3975・2999=平日午前11時―午後3時)
 アスペルガー症候群(未診断を含む)の夫を持つ妻が、互いの話を聞き合う。定員は申し込み先着15人。聞くだけの人やハンドルネームでの参加も可。

映画

革新懇市川12月集会 ドキュメンタリー映画『不思議なクニの憲法』上映会
12月2日㈯午後1時半―同4時
♣市川市市川駅南公民館(大洲4の18の3)
無料(定員は当日先着100人)
☎平和と民主主義を守り革新統一を願う市川懇話会・荒川(090・7721・5965)
 著名人や学生、主婦、フリーターなどが「憲法を守ろう」というメッセージをつづったドキュメンタリー映画『不思議なクニの憲法』の上映会。
・・・・・・・・・・・・・・・
行徳高校文芸部PRESENTS第7回映画を見る会
12月3日㈰午前10時
♣県立行徳高校図書室(市川市塩浜4の1の1)
無料(事前申し込み不要)
☎同校・河田(395・1040)
 山田洋次監督の国民的人気作品『男はつらいよ』のシリーズ第1作(昭和44年、91分)を50型テレビで上映。音の出ない菓子、ペットボトル飲料などの持ち込み可(ごみは持ち帰り)。

ウオーキング

旧芝離宮庭園と赤穂浪士四十七士を祀る泉岳寺へ
12月3日㈰午前9時―午後3時ごろ(小雨決行)
♣JR西船橋駅改札内集合
参加費500円(別途電車賃780円と入園料が必要)
☎悠々会・加藤(080・6670・0803)
 JR浜松町駅から旧芝離宮庭園や芝公園、松山藩中屋敷跡、熊本藩細川家中屋敷跡、泉岳寺などを巡り、都営浅草線泉岳寺駅で解散(行程約6㌔)。持ち物は弁当と飲み物など。定員は申し込み先着15人。参加希望者は12月1日までに電話で申し込む。

自然観察

三番瀬(船橋)自然観察会
12月3日㈰午前10時―午後2時ごろ
♣ふなばし三番瀬海浜公園バス停(京成船橋駅南口から同公園行きバス)集合
200円(保険代。学生以下は無料)
☎千葉県野鳥の会・杉本(047・478・2665)
 スズガモやハマシギ、カンムリカイツブリなどを観察。持ち物は観察用具と弁当、飲み物、ぬれてもよい靴、帽子。

募集

市川の空気を調べる会12月測定
①30日㈭と12月1日㈮の夕方②12月15日㈮午前9時半―午後4時半ごろ
♣①自宅周辺②市川市西部公民館(中国分2の13の8)
無料(会員になる場合は年会費1,000円)
☎同会・鈴木(373・8369=兼FAX)、eメール(kazu38yoshi@eos.ocn.ne.jp)
 市川市内各地の二酸化窒素濃度を測定するため、同会から渡されたカプセルを軒下や電柱などに丸一日取り付け、翌日回収する。①はカプセル取り付けと回収、②は分析作業を行う。両方参加できなくても可。参加希望者は電話かファクス、eメールで連絡する。

ホームページ
ページのトップ