トップページ > 折々のくらし~市川文芸歳時記リスト > 2010年
参列者の前で除幕された永井荷風の文学碑(10月17日の例大祭にて) |
除幕された幸田露伴の文学碑(10月17日の例大祭にて) |
井上ひさし『馬喰八十八伝』(1986年)朝日新聞社 |
市川市文学プラザで展示中の井上ひさしさんの蔵書『おれたちと大砲』(左)と『歴史読本』(中央)=川西町遅筆堂文庫所蔵、市川市文学プラザ協力 |
井上ひさしさんの書き込みがある『共同研究新撰組』(1973年 新人物往来社)=川西町遅筆堂文庫所蔵、市川市文学プラザ協力 |
「オペラちゃんちき」初演のプログラム(1975年 二期会、市川市文学プラザ提供) |
市川公演のリーフレット |
けい古に励む参加者たち |
市川市文学プラザで展示中の北代寛二郎氏の関連資料 |
山田一郎『坂本龍馬―隠された肖像』(1987年、新潮社 |
市川市文学プラザ企画展「脚本家 水木洋子と日本映画の黄金時代」(20日まで)で紹介されている阪東妻三郎と早川雪洲の展示の様子 |
外環道路用地となった早川雪洲旧宅跡 |
市川市生涯学習センターで開催中の「追悼・井上ひさし展」 |
昨年の市川・荷風忌であいさつする葉山修平氏 |
妙覚寺にある江戸時代初期に作られた千葉県で唯一のキリシタン灯籠(織部灯籠) |
円頓寺境内の南側の道に覆いかぶさるように「化け松」が生えていた |
京成国府台駅近くで千人針を女学生に頼む婦人(小島染雄氏撮影・小島愛一郎氏提供)=水野幸子『あの日あの時私達は』(2006年)より |
小島染雄氏の千人針(小島愛一郎氏提供) |
市立歴史博物館所蔵の千人針(同館提供) |