市川浦安よみうり online

 読売新聞、日経新聞などを定期購読なさっているご家庭や事業所様などに、折り込みで毎週土曜日(月4回)にお届けしています。

夏休みの犯罪抑止で連携
浦安市防犯協会が団結式



 浦安市防犯協会は夏休み前の15日、地域で連携して防犯に取り組むため、夏季市内一斉防犯パトロール団結式を開いた。

 今回は選挙期間中のため浦安音楽ホールで開催。会場には市市民安全課と浦安警察署、各自治会、市内の高校と大学の7校で組織する浦安市学生防犯委員会Ⅴ5、学校PTAの約50団体が出席した。

 団結式は、「自らの安全は自ら守る、地域の安全は地域で守る」を基本に、夏休みを控えて、子供たちの見守り、夏の犯罪抑止を目的に活動することを共有。市と浦安署はともに、帰省や旅行で空けた家を狙う空き巣、自転車の盗難、電話de詐欺などへの対策に改めて取り組むとともに、夏休み期間中の夜間に公園や商業施設で過ごしがちな子供たちが犯罪に巻き込まれないようにすることに力を注ぐよう、訴えた。

 なお、防犯活動への感謝状・表彰状が5人に贈られた。〈敬称略〉

 〈感謝状〉▽猫実3丁目自治会・宇田川清▽堀江5丁目自治会・堀江喜三郎
 〈表彰状〉▽美浜北小学校PTA▽海楽南自治会▽第8区自治会・春日英世  

ホームページ
ページのトップ