読売新聞、日経新聞などを定期購読なさっているご家庭や事業所様などに、折り込みで毎週土曜日(月4回)にお届けしています。
19個人事業者が私財寄付
浦安市が感謝状贈呈

内田市長(前列中央)と感謝状を受けた人ら
浦安市政に金銭や物品など私財を寄付した19人・事業者に5月27日、内田悦嗣市長から感謝状が贈られた。
昨年度に教育、社会福祉、市民安全、消防などに対してさまざまな寄付があった。浦安新聞組合(島田昌男組合長)に加盟する販売店6店は、市内の小中学校に新聞を無償で届ける「すべての教室へ新聞を」運動を2009年から続けている。市立の全小学校の4年生以上と中学校の全クラスに毎朝4紙を届けている。
その他には、車いすや自転車用自動空気入れ、蓄電池、エンジンカッター、交通安全ランドセルカバー、読書通帳なども寄付されている。
贈呈にあたり内田市長は「皆さんから頂戴したご寄付は、市民の皆さんが幸せを実感できるような市政運営のために活用させていただきます」と語った。
感謝状を受けた個人・団体は次のとおり。 〈順不同、敬称略〉
▽村山聡
▽北日本コンピューターサービス
▽日本サンサイクル代表取締役東浩太郎
▽旧宮元会
▽明治安田生命保険
▽ワイズマート代表取締役社長吉野秀行
▽東京ベイ信用金庫
▽ノジマ
▽ダイニチグループ
▽生活協同組合コープみらい
▽京葉銀行
▽浦安鐵鋼団地協同組合U―ing
▽清水鋼鐵
▽イワキASA浦安西部
▽朝日新聞浦安
▽読売新聞新浦安センター
▽読売新聞新浦安舞浜センター
▽読売新聞浦安センター
▽産経・毎日新聞浦安専売所
ページのトップ